株式会社メネルジア

会社情報

Company

代表取締役社長

宇賀 慎一郎

「2024年からの医師の働き方改革を目前に控え」

私たちメネルジアは、医療現場からの声をもとに、iryoo.com「チーム機能」の開発を2019年に始め、翌年にサービスをリリースしました。「チーム機能」とは、当時厳重な管理のもと、限られたメンバーのみでライブ配信やオンデマンド動画を共有できるサービスです。この開発の背景には医療現場における働き方改革への機運の高まりがありました。

リリースして間もなく、新型コロナウィルスによるパンデミックによって医療現場では従来の対面による会議や研修・勉強会が困難となったのは周知のとおりです。そうした中、弊社の「チーム機能」は、動画を活用して情報共有できることで、病院をはじめ学会や研究会、更には製薬や医療機器メーカーのコロナ禍におけるインフラの基盤のひとつになりました。リリース後の2年も経たずにして5万人以上の医療従事者にご愛顧い頂けましたのは、まさに弊社の開発力とサービス提供の組織力によるものと自負しています。

「カエサルのものは、カエサルに」

こうした医療現場での活用の最中、私たちはひとつの大きな疑問に直面しました。それは「医療現場での情報やデータは誰のものか?」という疑問です。

特に弊社サービスを多く活用頂きました学会や研究会におきましては、本来は主催者の学会や研究会が自ら管理すべき、若しくは管理したいはずの学会員の様々な情報が、IT企業や外注先に委ねられてしまっている事や旧来のシステムが足枷となっている事に大きな違和感を抱きました。

また2019年の時と同様、弊社サービスを利用する多くの学会や研究会のお客様から、学会事務局として利用可能なサービス、機能へのリクエストを数多く頂戴しました。

2022年末に満を期して学会や研究会向けに特化した新サービス「Menergia」をリリース致します。新サービス「Menergia」は学会や研究会業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を後押しするだけではなく、学会や研究会が担う各種業務にも役立つ機能を続々と追加していく予定です。

弊社メネルジアは、「動画と創造力で医療を変える」を合言葉に、医療現場の皆様のお役に立てるサービスを誠心誠意に開発、提供して行くことをお約束します。

代表取締役社長宇賀 慎一郎